
皆さんはクレジットヒストリーという言葉をご存じですか?これからクレジットカードを作る人、現在クレジットカードを利用している人に知って欲しくてクレジットヒストリーについてまとめてみました。
クレジットヒストリーって??
クレジットヒストリー(以下「クレヒス」といいます)とは名前の通り今までのクレジットカードを利用してきた履歴の事です。毎月定期的に利用して延滞も無ければ良い履歴ですし、逆に延滞ばかりでは悪い履歴になります。
クレヒスの情報は信用情報機関に残る??
クレヒスの情報は信用情報機関(CIC)に5年間残ります。


クレヒスで残る情報と期間
申し込み情報
クレジットカードの新規申し込み時、申し込みをした人の支払い能力を調査するために加盟会員であるクレジットカード会社が照会した事実を表す記録です。
保有期間は6か月
クレジット情報
加盟会員と締結した契約の内容や支払い状況です。契約期間中はずっと、契約終了後は5年以内情報が保有されます。
利用履歴
契約期間中に加盟会員が顧客の支払い能力を照会した事実を表す記録です。
保有期間は照会日より6か月
クレヒスがもたらす影響は??
悪いクレヒスの原因とデメリット
原因 | 支払いの遅延の経歴がある |
影響 | 今後のカード審査が通らない可能性がある |
良いクレヒスの原因とメリット
原因 | 毎月遅れなく支払いをしている |
影響 | 今後のカード審査や住宅ローンなどに有利 |
良いクレヒスの人も要注意!申し込みブラックとは??
申し込みブラック
申し込みブラックとは、短期間のうちに複数のキャッシングやローンの申し込みをしたり、クレジットカードの申し込みをしている人が一定期間審査に通りにくくなる状態の事を言います。
「短期間に複数」とは、カード会社や消費者金融会社によって異なりますが、一般的に1か月に3枚以上の申し込みで「申し込みブラック」扱いになると言われています。
もし申し込みブラックになってしまった場合は…
申し込みブラックの期間は6か月
6か月間クレジットカードを申し込まないようにして個人信用機関の情報が消えるのを待つ事でカード審査に通過できるようになります。
申し込みブラックかは個人信用情報機関で確認できます。
クレヒスがないスーパーホワイトは不利??
スーパーホワイトとホワイト、言葉は似ているけれど全く違う!!
スーパーホワイトとは??
CICなどの個人信用情報機関のクレジット情報がなく「真っ白」である事からホワイトあるいはスーパーホワイトと呼ばれています。厳密にはスーパーホワイトとは、いわゆる現金主義の方で過去にローンなどの利用履歴が全くに人の事を指します。
ホワイトとは??
過去に自己破産やブラックリストの載った人は5年間我慢していれば信用情報がクリアされて真っ白になるのでホワイトと呼ばれています。



※スーパーホワイトとホワイトの違いはあくまでも疑惑なので参考までに…
今後の事を考えて良いクレヒスを作るためには…
この先住宅ローンや車のローンなどの審査を有利にするためには良いクレヒスを作る事が大切です。
良いクレヒスを作るには…
- 手持ちのクレジットカードは延滞しない事
- 毎月コンスタントに利用する
- 自分の信用情報機関の登録内容を意識する事
良いクレヒス=信用に繋がるので積み重ねる事によりメリットはかなり大きいかと思います!!









[template id=”1149″]
[template id=”1078″]