スポンサーリンク
皆さんはETCマイレージサービスをご存じですか?
ののこ
ETCマイレージサービスは高速道路利用でポイントが貯まるサービスだよ!
今回はETCマイレージサービスについて解説していこうと思います。
スポンサーリンク
ETCマイレージサービス
ETCマイレージって??
ETCの利用料金に応じてETCマイレージのポイントが貯まります!
貯まったポイントは有料道路の通行料として使えます。
ののこ
我が家のETCカードは楽天!ETCマイレージのポイントと楽天ポイントの2重取りが出来ます!
メインで使っているクレカのETCカードを使えばメインで貯めているポイントが効率良く貯めれます。
ETCマイレージの登録・申し込み方法
ETCマイレージサービスは登録料・年会費は無料
ETCマイレージのwebサイトからインターネット上で申し込みが出来ます。(郵送も可能です。)
登録に必要な情報
- お名前
- 生年月日
- ご住所
- 電話番号
- ETCカード番号及び有効期限
- 車両番号(車両ナンバー)
- ETC車載器管理番号
ののこ
ETCカードを持っていない場合はクレジット会社などでカード発行の申し込みをして下さい!
ETCを利用するためにはETC車載器が必要です。
ETC車載器はカー用品店やネットなどで購入可能です!
ののこ
セットアップ込みのものをネットで購入して自身で取り付ければ費用が抑えられます!
ポイント還元はどれくらい?
![]()
出典:ETCマイレージサービス
「+α」がついている道路は月間利用額に応じて加算ポイントが付きます。
ポイント→還元額への交換・交換単位
貯まったポイントは還元額に交換出来ます。
![]()
出典:ETCマイレージサービス
ポイントの還元額への交換方法は4通りあります
- ポイント自動還元サービス
- インターネットのマイページからの手続き
- 自動音声ダイヤルでの手続き
- ETCマイレージサービス事務局への電話での手続き
自動還元サービスに登録すれば自動で還元額に交換してくれます。
ののこ
ちなみに還元額は有効期限なし!ポイントには有効期限があるので失効する前に還元額に交換を!
ポイントの有効期限は、ポイントが付いた年度の翌年度末になります。
最後に
普段あまり高速道路を使わない方でも登録料・年会費がかからないので登録だけしておいてもいいかと思います!
ののこ
高速道路利用もお得に利用しましょ!
スポンサーリンク