暮らし

頑張らないゆるダイエットで-16㎏!!

こんにちは!万年ダイエッターのののこ(@nonoko_16)です!笑

現在2児の母ですが、産後気合を入れてダイエットをして少しやせたら気が緩みリバウンドしての繰り返しでした。

ハードな食事制限と運動そして暴飲暴食・・・

ののこ
ののこ
いい加減なんとかしなきゃ…
我慢するダイエットから卒業し、毎月少しずつでもいいのでゆるく続けられるダイエットを始めてそろそろ1年半!-16kgのダイエットに成功しました!
自分ではそこまで変化を感じなかったのですがbefore・afterの写真を見てビックリ!!
ののこ
ののこ
別人・・・!!!

衝撃の写真がこちら…

全身写真がなかったのが残念ですがそれでも一目瞭然!

後3㎏は落としたいのでゆるダイエットは継続中ですが、記事では-16㎏まで落とした方法を書いていこうと思います!

-16㎏落とした3つの方法

軽い食事制限

ご飯を食べるのが大好きでキツイ食事制限をして反動で暴飲暴食していたので、今回のダイエットは「我慢しない!」と決めて軽い食事制限にしています。

夜は味見程度の食事で朝、昼は腹八分を意識しつつ好きな物を食べています!

ののこ
ののこ
我慢は身体にも精神的にも良くないと学びました!家族で夜、外食に行くときは好きな物を沢山食べます!その代わり次の日はいつもより気持ち少なめの食事量を心掛けるようにしています。

 

ながらで出来る!エアロバイク

出来れば動きたくないし、家ではゴロゴロしていたいグータラな人間なのですが食事制限だけではダイエットの限界があると感じエアロバイクを購入!

テレビを見ながら、スマホをポチポチしながら運動出来るのでグータラな私には合っていたみたいで今の所続いています!

エアロバイクはこれを使っています。

エアロバイクを購入する際に

✔場所を取らない

✔音が静か

を重視しました!

折り畳み式なので場所をとらず、音も静かなので買って正解でした!

購入して2年程経ちますが今の所不具合もないです!

 

着圧タイツ

元々はInstagramのPRで着圧タイツ(グラマラススパッツ)をいただいたのですが、半信半疑で使ってみた所浮腫みやすい体質の私にはかなり合っていたみたいで物凄く良いです!!(語彙力)

洗い替え用に2足追加購入しました!

グラマラススパッツのおすすめポイントは…

✔お腹まですっぽりなので履いていると食欲が抑えられる

✔浮腫みがとれてスッキリ!履いているのと履いていないのだと全然違います!

ののこ
ののこ
仕事で足が浮腫んでかなり辛い時は夜寝る時に履いて寝ると翌朝かなりスッキリします!デメリットは・・・履き慣れるまでは履く時結構キツイです。

キツイからこそ浮腫みを撃退してくれていると思うので毎日一生懸命履いています。笑

家の中では必ずグラマラススパッツを履くようにして、エアロバイク中も履いて漕いでいます。

グラマラススパッツを履くだけで痩せるわけではありませんが浮腫み体質の私にはピッタリのダイエットアイテムです!

公式サイトによるとなんと履くだけで12個のアプローチが可能!

ののこ
ののこ
人気で入荷待ちの事がよくあるので早めに予備を追加購入しようと思ってます!
最近寒くなってきて寝る時に足先が冷えるのが気になって足先まですっぽりタイプのベルミスと併用しています!
ベルミスはグラマラススパッツと違いお腹まですっぽりタイプではありませんが着圧感はグラマラススパッツと似ているので愛用中!
ののこ
ののこ
最近は寝る前寝る時はグラマラススパッツ、ベルミスはお出かけ時のタイツとして使っています!

最後に

まだまだダイエット中ですが目標達成できるように無理しない程度に続けて行こうと思います!

この記事を読んで少しでも参考になったら嬉しいです。